ポーカー理論研究者 GTO WizardのYoutubeや講師、Daily Doseを担当しています。

ポットジオメトリー

ポットジオメトリーとは 「ポットジオメトリー」とは、それぞれのストリートでポットに対して同じ割合のサイズでベットをし、リバーまでにオールインすることを指します。この戦略はジオメトリックベットサイズやGGOPとも呼ばれます…

Nash Distanceを理解しよう

ソルバーで勉強する際によくある質問の1つは、「あるアクションの方がEVが高いのに、なぜソルバーはこのアクションを取るのか」というものです。例えば、以下のシナリオでは、チェックの方がベットよりもEVが高いことがわかります。…

レンジの形態学

上級者になるには、レンジで考える能力が必要となります。これは1326通りのハンドの組み合わせを全て頭の中でイメージするのではなく、レンジを構造として考えることです。 「形態学」とは、形や構造を研究する学問です。ポーカーで…

【初心者向け】コンボ数の数え方

組み合わせとは、特定のランクやスートの2枚のカードの組み合わせから、どのような「組み合わせ(コンボ)」があるかを数えることです。組み合わせを知ることで特定のスポットで何種類のAKがあるか、またブラフキャッチに適したハンド…

レイズの計算方法

レイズの大きさをポットのパーセンテージで計算する方法をご存知でしょうか。実は公式を使うと、簡単に計算することができます。 レイズの大きさをポットのパーセンテージで計算するには、以下の手順で行います。 例えば、SBが6BB…

ポーカー初心者が学ぶべき10のこと

わからない用語が出てきたら、ポーカー用語集で確認してみてください。 1. ゲーム理論を学ぶ ポーカーを基礎から学び始めることはとても重要です。昔のプレイヤーは感覚でポーカーを学んでいましたが、現在では感覚で学んでもなかな…

GTOはどこを目指しているのか?

はじめに ゲーム理論的最適戦略(GTO)という言葉は、ここ10年間ポーカー界で大きな支持を得ている概念です。GTOとは、エクスプロイトされない固定(fixed)戦略のことです。 では、GTO戦略とは具体的にどのようなもの…

ポーカーの組み合わせ論

今回はポーカープレイヤーとしての直感と組み合わせへの理解を確かめるクイズを用意しました。ぜひ挑戦してみてください。 プリフロップで6人のプレイヤーが(QQ+, AK)のレンジでオールインをしたとします。 問題 ①QQはポ…

レンジによって戦略は変わるのか

上手い人はよく、ハンド単体ではなくレンジ対レンジで戦略を考えなければいけないと言います。 確かにこれは正しいのですが、間違って解釈されていることが多々あります。この記事では新しい視点でポーカーの戦略を紹介していきます。 …

トイゲームの解き方

トイゲームとは、ポーカーを簡略化したもので、ゲーム理論を学ぶ際によく使われています。 ポーカーは非常に複雑なゲームなため、GTO戦略を人間が自力で計算するのは不可能です。ただし、トイゲームを使用することで計算を簡略化でき…